チャートテンプレート開発者ガイド
このガイドでは、Helm のチャートテンプレートの概要と、テンプレート言語に重点を置いて説明します。
テンプレートは、Kubernetes が理解できる YAML 形式のリソース記述であるマニフェストファイルを生成します。テンプレートの構成、使用方法、Go テンプレートの作成方法、および作業のデバッグ方法について説明します。
このガイドでは、次の概念に焦点を当てています。
- Helm テンプレート言語
- 値の使用
- テンプレートを扱うためのテクニック
このガイドは、Helm テンプレート言語の内部構造を学習することを目的としています。他のガイドでは、入門資料、例、およびベストプラクティスを提供しています。
クイックリンク
はじめに
チャートテンプレートの簡単なガイド。
組み込みオブジェクト
テンプレートで使用できる組み込みオブジェクト。
値ファイル
--values フラグの使用方法に関する説明。
テンプレート関数とパイプライン
テンプレートでの関数の使用。
テンプレート関数リスト
Helm で使用できるテンプレート関数の一覧
フロー制御
テンプレート内のフロー構造の簡単な概要。
変数
テンプレートでの変数の使用。
名前付きテンプレート
名前付きテンプレートを定義する方法。
テンプレート内のファイルへのアクセス
テンプレート内からファイルにアクセスする方法。
NOTES.txt ファイルの作成
チャートユーザーに指示を提供する方法。
サブチャートとグローバル値
サブチャートおよびグローバル値とのやり取り。
.helmignore ファイル
`.helmignore` ファイルは、Helm チャートに含めたくないファイルを指定するために使用されます。
テンプレートのデバッグ
デプロイに失敗するチャートのトラブルシューティング。
次のステップ
まとめ - 役立つ他のドキュメントへのいくつかのポインタ。
付録:YAML テクニック
YAML 仕様と Helm への適用方法について詳しく見ていきます。
付録:Goデータ型とテンプレート
テンプレート内の変数に関する簡単な概要。